Like High Flying Birds

英語に触れて、興味を持って、

Won't Let You Down / Oasis 歌詞・和訳

No, I won't let you down
Hate to say you're surrounded by clowns
Looks to me, they've had their day
Think it's time that you came out and played


違うんだ、お前をがっかりさせる気はない
ただ、おまえの周りは偽りの奴らばっかだ
俺には奴らはおまえのことなんか気にしてないように見える
抜け出して外の空気を吸ってみないか


Won't you say
It's time that you came out and played
Won't you stay
It's time that you came out and played


なんとか言ってくれないか
抜け出して外の空気を吸うべきだとおもうんだ
ここにいればいい
抜け出してくるにはちょうどいいはずさ


Let's get out of our minds
I won't waste your time
Give it a try
I won't waste your time


今までのことは気にしなくてもいい
時間を無駄にしたくないから
いいからやってみようぜ
じっとしてるなんて時間の無駄だからさ


No, I won't let you down
Hate to say you're surrounded by clowns
Looks to me, they've had their day
Think it's time that you came out and played


違うんだ、お前をがっかりさせる気はない
ただ、おまえの周りは偽りの奴らばっかだ
俺には奴らはおまえのことなんか気にしてないように見える
抜け出して外の空気を吸ってみないか


What d'you say?
It's time that you came out and played
What d'you say?
It's time that you came out and played


なんだって?
とにかく外の空気を吸ってみるべきだ
きみがなんと言おうが
抜け出してこっちの空気を吸ってみるべきさ


Let's get out of our minds
Don't waste your time
Give it a try
Open your minds


過去のことは気にしなくていいから
時間を無駄にしちゃだめさ
いいからやってみようぜ
閉じこもってたって始まらないから


I won't let you down
Don't let me down
I won't let you down
I won't let you down


がっかりさせるつもりはないよ
だから俺にもそうあってくれ
がっかりさせないよ
そんなつもりはないよ



今日のポイント


Think it's time that you came out and played


この文章
it's time [ 時が来た ] に you came out and played [ 外に出て気分転換するべき ]
という事は
came out と played は”これからすること”なのに「過去形」になっていることに気づきましたか?


これは、
It's time (that) S<主語> + 動詞の過去形
そろそろ主語が~する時間だ

という構文になります!(ちゃんとするなら仮定法・・・これはまた今度)


1:thatは省略可能!
2:動詞を過去形に!!

この二点がポイント!(^^)!


e.g. It's time we started to prepare for the exam.
そろそろテストに向けて準備しなきゃ~(やりたくないんですね・・・わかります( ´∀` ))


他にも
It's about time (that) S<主語> 動詞の過去形
It's high time (that) S <主語> 動詞の過去形

が類似表現として挙げられます。


e.g. It's high time you said goodbye to her.
もう彼女に別れを告げてもいいんじゃないかな・・・(いろいろありますね・・・(;_:))


まとめ


そろそろ~したほうがいいよ・するべきだよ~と伝えたいときは
It's time (that) S V
It's about time (that) S V
It's high time (that) S V
を使おう!

ただし注意点は①thatは省略可能!② V (動詞)は過去形にする!



<余談>


この曲はシングル「Lyla」のカップリング曲(3曲目)として発表されたLiamさんが作った曲です。
John Lennon オマージュですねえ、リアムさんらしいです。


子供のころ携帯やパソコンを持っていなかったことと、CDで聴くことが好きだったのでブックオフとかをまわってOasisのシングルCDが売っていないか旅に出たものです( ´∀` )


The Masterplan以降のシングルのカップリング曲はまとまっているアルバムがないので手に入ったときはうきうきしながら聴きこんだ・・・ん?なぜ思い出話かって?


ドンルクとかワンダーウォールとかやらずにカップリング曲をやる言い訳をお話ししました(笑)
色んな曲をやっていきたいですが、僕の個人的な思いで順になることが多いですので気楽に見て頂ければと思います('ω')


ではでは!