Like High Flying Birds

英語に触れて、興味を持って、

Those Swollen Hand Blues / Oasis 歌詞・和訳

I can't see the wood for the trees
Life is like a rollercoaster
I can't find the birds or the bees
Hope they're down the back of my sofa

 

よく状況が呑み込めないんだ
人生はジェットコースター見たいに流れてくからさ
いい感じになってたやつらの姿が見えないんだ
ソファの向こうにでもいればいいけどな

 

Feeling like a rolling stone
Playing the guitar on my own
I'm the apple of my eye
If only I could keep myself sober, I'd remind myself why

 

自分の居場所がよくわからない感覚なんだ
独りでギターを弾いてさ
結局自分が一番さ
シラフに自分を保てるなら、どうしてなのか問い詰めるんだけどさ

 

They stare at me wherever I go (there he is!)
Why won't everybody give over?
I wish I'd learnt to play piano
If only I could keep myself sober for more than a day...

 

あいつらは何処に行こうが見てくるから(あいつがいたぞ!)
なんで止めないんだろうな?
ピアノを習っとけばよかったな
一日でもなんとかシラフを保てたならな...

 

-----------------------------------------------------------

 

今回のポイント!

 

I can't see the wood for the trees
よく状況が呑み込めないんだ

 

から"can't see the wood for the trees"を取り上げます!

can't see the wood for the trees
は「(のめりこみすぎて、細かいことに気をとられて)状況がよく理解できていない」
の意味でつわれるフレーズです!

 

日本語の「木を見て森を見ず」ですね!

 

ちなみに歌詞に出てくる
birds or bees は子供に性行為や赤ちゃんができることについてを伝えるときに使われる婉曲表現です。
the facts of lives という言い方もします。

 

日本語の「コウノトリが~」のくだりと一緒ですね。

 

----------------------------------------------------------------

 

~余談~

 

Dig Out Your Soul収録の"Falling Down"のシングルのB面の曲です。
Falling DownはOasis最後のシングルですのでこの曲は実質Oasis最後の曲でしょうか。。哀しくなりますね。
(その後未発表の曲が公開などもありましたが)

 

この曲はものすごくThe Beatlesっぽいですよね。
"There he is!"の部分や途中途中の効果音っぽくもある楽器音といい最後の曲にしてOasisルーツがビートルズにあり!を教えてくれる曲ですね。