Let's think of a number
And I'll try to guess your name
Let's drink to the future
I hope it comes 'round again
数字を思い浮かべてみるんだ
俺はお前の名前を予想するよ
未来に向かって飲もうぜ
またあの瞬間がやってくるはずさ
Right now the people are dancing
While the world slips away
There's no time for love and romancing
And there's nothing more to say, hey-ey
みんな踊ってる最中さ
世界が少しずつ去っていこうとしてるのにね
愛とかロマンチックな出来事に費やしてる時間なんかないんだ
もう言うべきこともないよ
There's nothing more to say
伝えるべきことなんかないさ
Last night I was talking
To the shadows on the wall
Outside under the moonlight
I never felt so small
昨日の夜話してたんだ
壁に映った俺の陰に向かってね
部屋の外、月の光の下で
こんなにみじめな存在だと感じたことはなかったよ
'Cause you, you were my hero
And you left and took your bow
So let's head into tomorrow
We gotta get out of the now
なぜならお前こそ俺の中のヒーローだったんだ
去っていくときも感謝を忘れないお前が
だからこそ明日に向かうんだ
今この瞬間を抜け出さなきゃだめさ
Forgive my indecision
I don't know what I should do
I need time to think
'Cause it's such a cruel world
優柔不断は見逃してくれよ
何をしたらいいのかわかってないんだ
少し考えさせてくれ
こんな優しさのない世界だから慎重になるよ
The girl on the television
She got her magic eye on you
She'll sell you a dream
She's trying to fool the world
So let it all fall
All fall down
テレビの中の彼女
彼女はお前に特別な眼差しを向けてくる
見せかけの夢を売りつけてきて、
そして彼女は世界を欺く
だから全部ありのまま沈めていくんだ
全てを沈めていくんだ
The truth won't hurt nobody
Why do we still play pretend?
Don't ever tell me that you love me
'Cause this might be the end
真実は誰のことも傷つけたりなんかしない
何で知らないふりを続けるんだ?
愛してるなんて言わないでくれ
これが最後かもしれないんだから
Forgive my indecision
I don't know what I should do
I need time to think
'Cause it's such a cruel world
優柔不断は見逃してくれよ
何をしたらいいのかわかってないんだ
少し考えさせてくれ
こんな優しさのない世界だから慎重になるよ
The girl on the television
She got her magic eye on you
She'll sell you a dream
She's trying to fool the world
So let it all fall
All fall down
テレビの中の彼女
彼女はお前に特別な眼差しを向けてくる
見せかけの夢を売りつけてきて、
そして彼女は世界を欺く
だから全部ありのまま沈めていくんだ
全てを沈めていくんだ
Let's think of a number
And I'll try to guess your name
Let's drink to the future
I hope it comes 'round again
数字を思い浮かべてみるんだ
俺はお前の名前を予想するよ
未来に向かって飲もうぜ
またあの瞬間がやってくるはずさ
I hope it comes 'round again
I hope it comes 'round again
I hope it comes 'round again
I hope it comes 'round again
またあの瞬間がやってくるはずさ
---------------------------------------------------------
今回のポイント!
And you left and took your bow
去っていくときも感謝を忘れないお前が
から"take one's bow"を取り上げます!
"take one's / a bow"は「(舞台終了後に)観客の声援にこたえてお辞儀をする」の意味なのですがそこから発展して「喝采に値する人だ」という意味合いで使われることがあります、
例文 e.g.
The President should take a bow for getting over economic crisis.
「大統領は経済危機を乗り越えたことに関して称賛に値する」
と実際の舞台の挨拶の場面以外でもfigurative(比喩的に)使われることがあります。
------------------------------------------------------------------
~余談~
なんかありそうでなかった感じの楽曲で聴いた瞬間にワクワクした一曲です。
締めくくりナンバーとしては個人的に結構上位に来る一曲です。
結構アルバム全体で明るいこれからを歌っていたので、そこから成長して現実を見たうえでの新しい未来に向かってる歌なのかなと考えたりしました。
これライブ難しそうですけどやるのかな~