Sittin' in silence on my own
Wait 'til everybody's gone
And only I can see
What it means to be
Sittin' here in silence on my own
静寂の中俺は独り座ってる
皆が居なくなるのを待ってるんだよ
俺の目に映るのは
見えるべきものだけ
ここで独り静寂の中座ってるんだ
And only I can see
What it means to be
Sittin' here in silence on my own
Sittin' here in silence on my own
そして俺に見えるのは
ここで見えるべきものだけさ
静寂の中一人でここに座ってるのさ
ここで黙って座ってるのさ
-----------------------------------------------------
今回のポイント!
Sittin' here in silence on my own
ここで独り静寂の中座ってるんだ
からon one's ownを取り上げます!
on one's own で「独りで、勝手に、独断で、誰の力も借りずに」
の意味で使われます。
one's の部分に来るのは代名詞の所有格(my, your, his, her, our, their 等)です。
この表現と同じものとしては by oneself (oneselfの部分にはmyself, yourself, himself, herself, themselves 等が入ります)があげられます。
例文 e.g.
Did you come here on your own?
「ここまで一人きりで来たの?(他の人に頼らずに)」
Since she was graduated, she has lived on her own.
「卒業してから彼女は一人暮らしをしている」
--------------------------------------------------
~余談~
"Don't Believe The Truth"の日本版ボーナストラック(海外ではLet There Be LoveのB-side)になります。
Noel感漂ういい曲ですが、
短いし、作りかけっぽい雰囲気がありますね(笑)
Sitting here in silence という題名で行ったアコースティックライブがあったのですがこれが良かったんですよね~
Whateverの別バージョンのアレンジやListen Upが聞けたりと。
あの感じのライブまたやってほしいです、日本に来てください!!!!