Like High Flying Birds

英語に触れて、興味を持って、

ME! feat. Brendon Urie (Of Panic! At The Disco) / Taylor Swift 歌詞・和訳

 

I promise that you’ll never find another like me

 

私みたいな人をみつけられっこないわ

 

I know I’m a handful, baby uh
I know I never think before I jump
And you’re the kind of guy ladies want
And there’s a lot of cool chicks out there

 

自分が手に負えない子だってわかってる
考えるよりも先に手が出ちゃうし
あなたは女の子の理想のタイプ
そして相応しい女の子がまわりにたくさんいる

 

I know that I went psycho on the phone
I never leave well enough alone
And trouble’s gonna follow where I go
And there’s a lot of cool chicks out there

 

電話で怒鳴ってしまったのも悪いとわかってる
一人になって冷静になればいいんだけどできないの
どこに行ったってトラブル人に見舞われて
そんなことしてる間に他の子にとられちゃいそう

 

But one of these things is not like others
Like a rainbow with all of the colors
Baby doll, when it comes to lovers
I promise that you’ll never find another like me-e-e-eh

 

でもほかの子と違うこともある
きらきら光っている虹みたいな子たちと違うことがあるの
恋人の関係で考えるなら
私みたいな人はみつけられっこないわ

 

Oooh… I’m the only one of me, baby, that’s fun of me
Eh…oooh... You’re the only one of you, baby, that’s fun of you
And I promise that nobody's gonna love you like me-eh

 

あなたといる時の私は他とは違うの、そこが楽しいとこ
私といる時のあなたも特別なあなた、そこも楽しいとこ
誰も私みたいにあなたを愛せないわ

 

I know I tend to make it about me
I know you’ll never get what you see
Baby I’ll never bore you, baby
And there’s a lot of lame guys out there

 

すぐ自分の話をしたがるのもダメだってわかってる
君が描いているものを全部あげられないこともわかってる
でもつまらない思いはさせないよ
君の良さを分かっていない男たちにはわたしたりしない

 

And we had that fight out in the rain
You ran after me and called my name
I never wanna see you walk away
And there’s a lot lame guys out there

 

雨の中喧嘩したあの日を覚えてる
終わりだと思った帰り道、おいかけてきて名前を呼んでくれたあなた
もう去っていく君の背中を見ることはしたくないから
君の良さを分かっていない男たちには渡したりしない

 

‘Cause one of these things is not like others
Livin’ in winter, I am your summer
Baby doll, when it comes to a lover
I promise that you’ll never find another like me-e-e-eh

 

ほかのやつらと違うことがある  
冬でも君を温める存在でありたい
恋人の関係で考えるなら
私みたいな人はみつけられっこないわ

 

Oooh… I’m the only one of me, baby, let me keep you company
Eh…oooh.. You’re the only one of you, baby, that’s fun of you
And I promise that nobody's gonna love you like me-eh

 

君といる時の自分は違う、だから一緒にいるべきだよ
僕といる時の君もまた特別、そこが楽しいとこ
ほかのだれも僕みたいに君を愛せないよ

 

Hey kids! Spelling is fun! 

 

スペリングって楽しいのよ!

 

Girl, there ain't no “I” in ”team"
But you know there is a “me”
Strike the band up, one, two, three
I promise that you’ll never find another like me

 

"I"の文字は"team"に入っていないけれど
"me"の文字は中に入っているでしょ?
さあバンドの演奏が始まるわ
ほかのだれかなんて見つけられっこないわ

 

Girl, there  no “I” in "team"
But you know there is a “me”
And you can’t spell “awesome” without me
I promise that you’ll never find another like me-e-e-eh

 

"I"の文字は"team"に入っていないけれど
"me"は"team"の中に入っているでしょ?
”私”なしじゃ“素晴らしい“魔法も使えないでしょ?
代わりの誰かなんて見つけられっこないわ

 

(Yeah) oooh... (and I want you baby)
I'm the only one of me (I'm the only of me)
Baby, that's fun of me (baby, that's fun of me)

(あなたを求めてるわ)
君といるときの自分は違うんだ
それこそ楽しいことなんだ

 

E-e-eh... oooh.. You’re the only one of you (oh), baby, that’s fun of you
And I promise that nobody's gonna love you like me-eh

 

僕といる時の君もまた特別、そこが楽しいとこ
ほかのだれも僕みたいに君を愛せないよ

 

Girl, there ain't no “I” in ”team"
But you know there is a “me”
I'm the only one of me (O-Oh)
Baby, that's fun of me 

 

"I"の文字は"team"に入っていないけれど
"me"の文字は中に入っているでしょ?
君といるときの自分は違うんだ
それこそ楽しいことなんだ

 

Strike the band up, one, two, three
You can't spell "awesome" without "me"
You’re the only one of you, baby, that’s fun of you
And I promise that nobody's gonna love you like me-eh

 

さあバンドの演奏が始まる
”私”なしじゃ“素晴らしい“魔法も使えないでしょ?
私といる時のあなたも特別なあなた、そこも楽しいとこ
誰も私みたいにあなたを愛せないわ

 

 

-----------------------------------------------------------

 

今回のポイント!& ~余談~

 

Girl, there  no “I” in "team"
But you know there is a “me”
And you can’t spell “awesome” without me
I promise that you’ll never find another like me-e-e-eh

 

"I"の文字は"team"に入っていないけれど
"me"は"team"の中に入っているでしょ?
”私”なしじゃ“素晴らしい“魔法も使えないでしょ?
代わりの誰かなんて見つけられっこないわ

 

 

 

上記の部分は言葉遊びになっていますね!
・teamというスペリングに"I"は入っていないけど、"me"("m"と"e")は入っているよ!
・awesomeというスペリングにも"me"("m"と"e")は入っているよ!

 

なんですが、二つ目(awesomeに"me"が入っている)は比喩的に捉えて
「私(me)なしじゃ素晴らしい(awesome)時間過ごせないでしょ?」という意味あいで訳してみました。

 

それから"Hey, Kids, spelling is fun"のラインですが一部音楽サイト、アルバムバージョンではremoved(除かれて)になっています。

 

一部ではchildish(子供っぽい)からだの理由を見つけましたが、Taylorのインタビューも見たところ明確な理由はわかりませんでした。。(本人はこのラインは「シリアス」なラブソングではないことを伝えたかったと話していますが)

 

しかしTaylorのMusic Videoの豪華さにはいつも圧倒されます。
Taylorの出す映像が綺麗で魅力的なことも人を惹きつけている要因な気がしますね。