La,la,la,la,la...
Here's a song
It reminds me of when we were young
Looking back at all the things we've done
You gotta keep on keeping on
一曲作ってみたんだ
若い時を思い出せるような曲をね
色々あったけど振り返るのにはぴったりだと思う
ゆっくり過去を話す時間なんてないだろうからさ
Out to sea
It's the only place I honestly
Can get myself some peace of mind
You know it's getting hard to fly
海に出てみる
そこが唯一の
心が安らぐ場所
今更他の場所へ旅立つのは辛いってわかるだろ?
If I'm to fall
Would you be there to applaud
Or would you hide behind them all
'Cos if I have to go
In my heart you grow
That's where you belong
もし俺が落ちていくようなことがあったとして
お前は近くにいて励ましてくれるのか
それとも何事もなかったように人ごみに消えて行ってしまうのか
こんなことを聞くのは たとえ俺がここを離れようとも
心の中でお前の存在が大きくなっていくから
そしてこの気持ちが絶えることはないから
If I'm to fall
Would you be there to applaud
Or would you hide behind them all
'Cos if I have to go
In my heart you grow
That's where you belong
もし俺が落ちていくようなことがあったとして
お前は近くにいて励ましてくれるのか
それとも何事もなかったように人ごみに消えて行ってしまうのか
こんなことを聞くのは たとえ俺がここを離れようとも
心の中でお前の存在が大きくなっていくから
そしてこの気持ちが絶えることはないから
If I'm to fall
Would you be there to applaud
Or would you hide behind them all
'Cos if I have to go
In my heart you grow
That's where you belong
もし俺が落ちていくようなことがあったとして
お前は近くにいて励ましてくれるのか
それとも何事もなかったように人ごみに消えて行ってしまうのか
こんなことを聞くのは たとえ俺がここを離れようとも
心の中でお前の存在が大きくなっていくから
そしてこの気持ちが絶えることはないから
Guess I'm outta time
I'm outta time
I'm outta time
I'm outta time
もう時間は無いような気がするんだ
今回のポイント!
It reminds me of when we were young
若い時を思い出させるような曲をね
remind
この単語使い勝手良い単語なんでぜひ覚えてください!!
「思い出させる」が元来の意味ですが、よく使われるのは
「(相手が覚えていたとしても)念を押す」
ぜひどちらの意味合いでも覚えておいてください!
使い方は・・・
remind 人 of 名詞
remind 人 that S(主語) V(動詞)
remind 人 to 動詞の原形
「人に <名詞>/ <主語が動詞すること> / <動詞すること> に関して念を押す/思い出させる」
e.g
The park reminds me of when we were young.
<この公園は子供の時を思い出させるね>
The teacher reminded students that they have to take a vocabulary test every week.
<先生は生徒に毎週単語テストを受ける必要があることを念を押した>
Please remind Mr. Gallagher to bring the map with him tomorrow.
<Gallagherさんにあしたマップを持ってくることを忘れないよう伝えておいて>
使い方は色々あれど、
remindの後ろに注意喚起をしたい相手がきて
その後ろに注意喚起の内容が来るととらえてもらえるといいかもしれません。
まとめ
remindは
<人に~をおもいださせる/念を押す> の意味を持ち
remind 人 of ~
remind 人 that 主語 動詞
remind 人 to 動詞の原形
の形で使われる!
<余談>
この歌はLiam Gallagherの作った歌になります。本人もインタビュー等で答えている通りジョンレノンについて歌っている曲になっています。(曲の最後に出てくる音声は実際のジョンレノンのインタビューからとっているそうです)
リアムの作る曲は意外と?(失礼)繊細な曲が多いですよね。
ストレートな曲調にそれに見合ったリズムで奏でられることが多いと思います。
Oasis最後のアルバム収録ですがこの曲はなかなかの名曲だと思います。リアムの書いた名曲は他でいうとsongbird,guess god thinks I'm abel,,, まあまあきりがないのでやめましょう(笑)
色々大変な世の中ですが頑張って更新をしていきますので今後ともよろしくお願いします(*´ω`*)