Like High Flying Birds

英語に触れて、興味を持って、

For Anyone / Beady Eye 歌詞・和訳

For anyone who knows
For anyone who's been
Forever in my heart
I'll see you in my dreams


わかってくれてるやつら全員
俺の立場に立ってくれてるやつら全員
心の中で生きてるぜ
夢でまた会えるさ


For anyone who loves
For anyone who feels
I'm never givin' up
Until the dream is real


愛してくれてる人全員
同情してくれる人全員
そいつらのためにも諦めることはないぜ
まだやることがあるからな


I know it's gonna be alright
Forever I'll be by your side


何とかなるってわかってるんだ
だからいつだって側にいてやるから


For anyone who knows
For anyone who's been
Forever in my heart
I'll see you in my dreams


わかってくれてるやつら全員
俺の立場に立ってくれてるやつら全員
心の中で生きてるぜ
夢でまた会えるさ


I know it's gonna be alright
Forever I'll be by your side


何とかなるってわかってるんだ
だからいつだって側にいてやるから


For everyone you love
For everyone you feel
I'm never givin' up
Until the dream is real
Until the dream is real
Until the dream is real
Until the dream is real


お前が愛してるやつら全員のために
お前が同情する全員のために
途中で投げ出すなんてしないからよ
まだやることがあるからな
やらなきゃいけないことがあるからな
実現しないといけないことがあるかなら
夢がかなうまではな



今回のポイント!


I'm never givin' up
Until the dream is real

そいつらのためにも諦めることはないぜ
まだやることがあるからな


から"until"を取り上げます!


Until は「~までずっと」の意味合いで
①前置詞:後ろに名詞を置く
②接続詞:後ろに文(主語S+動詞V)
のどちらかの使い方をします。


I studied English for the exam until midnight.
「テストのために英語を深夜までずっと勉強したの!」
⇒後ろに文が来ていないので前置詞として使ってます。


My brother and I will play video games until our parents come back.
「弟と私は両親が帰ってくるまでずっとゲームをやるだろう」
⇒後ろに文(our parentsが主語、comeが動詞)来ているので接続詞と使っています。


TOEIC等の勉強されている方は前置詞と接続詞の文法範囲の際に
ifは接続詞、uponは前置詞・・のような振り分けを覚えていかないといけない場面があるかもしれません。
その際にuntilは前置詞としても接続詞としても使えることを確認をしておいてください。


(本当はbyとの違いを伝えたいですがそれは次回で、、!)



~余談~


さあ問題です。Beady Eye の1stアルバムの6曲目のこの「For Anyone」①Liam ②Gem ③Andy のだれが書いたでしょうか?


・・・のクイズを出されたとしてもOasisファンは答えを外さないであろうメロディーラインの曲です。


そう!Beady Eyeの1stアルバムよりLiamさんが書いた曲です。
ちなみにこの1stはアルバムには曲のクレジット(書いた人)はLiamとGemとAndyの連名になっています。(後にインタビュー等で明かされていますが)


好きだったんだけどなーBeady Eye(´;ω;`)
(すぐ言う)