Can y'see it now?
I can see it now!
Can y'see it now?
I can see it now!
Can y'see it now?
I can see it now!
Can y'see it now?
'Cause I can see it now!
Can y'see it now?
Well I can see it now!
Can y'see it now?
'Cause I can see it now!
あれがお前には見えるのか?
俺にははっきり見えるぜ
あれがお前には見えるのか?
俺にははっきり見えるぜ
あれがお前には見えるのか?
俺にははっきり見えるぜ
あれがお前には見えるのか?
だって俺にははっきり見えるからさ
あれがお前には見えるのか?
そうなんだ今はっきり見えるんだよ
あれがお前には見えるのか?
だって俺にははっきり見えるからさ
------------------------------------------------------
今回のポイント!
Can y'see it now?
あれがお前には見えるのか?
からyouの省略形の形 y' を取り上げます!
この省略形を目にする機会が多いのは、
y'all や y'know という表現かもしれません。
y'all = you all
y'know = you know の意味になります。
インフォーマルな表現でネットや口語表現ですので使う場面にはご注意を、、
例文 e.g.
See y'all later!
⇒see you laterは相手一人に「またね」と伝える表現ですが、今回のsee y'all later は相手が複数人の場合に全員に対して伝えている表現になります。
---------------------------------------------------------
~余談~
Oasisの6枚目のスタジオアルバム"Don't Believe The Truth"の日本版にボーナストラックとして収録されたインストの曲です。
後半にNoelのリフレインがあるのでその部分になります。
通常日本版ボーナストラックはなかなか日本で手に入れずらいシングルのB面の曲が収録されたりするのですが、
(例えば4th アルバムの"Standing Of The Shoulder Of Giants"の日本版ボーナストラックの"Let's All Make Believe"は"Go Let It Out"のB面に収録されていた曲なんです。)
このCan Y'See It Now? (I Can See It Now!!)はどのシングルにも収録されていない本当に日本だけのボーナストラック!になっています。
(今となっては配信サイトで聴けますけどね)
一周回るとこういったインスト作るのNoel上手いというか味があると気づけますよね。ビートルズっぽいというかずっと聞いてられるようなメロディを作れるのは本当にさすがです!