Any time at all
Any time at all
Any time at all, all you gotta do is call
And I'll be there
いつだっていいよ
どんな時だって
いつだっていいんだ、やるべきことは俺を呼び出すことさ
そしたら君の求めてる場所へ行くからさ
If you need somebody to love
Just look into my eyes
I'll be there to make you feel right
もし誰か隣にいて欲しいってときは
俺の目を見つめてくれよ
望みをかなえてあげられるはずさ
If you're feeling sorry and sad
I'd really sympathise
Don't you be sad
Just call me tonight
悲しい気持ちになってるときは
俺が話を聞いてやれるはず
塞ぎこまないで
俺に連絡をくれよ
Any time at all
Any time at all
Any time at all, all you gotta do is call
And I'll be there
いつだっていいよ
どんな時だって
いつだっていいんだ、やるべきことは俺を呼び出すことさ
そしたら君の求めてる場所へ行くからさ
If the sun has faded away
I'll try to make it shine
There is nothing I won't do
例え陽の光が消え去ってしまったとしても
俺が照らしてやる
なんだってやってやるさ
When you need a shoulder to cry on
I hope it will be mine
Call me tonight
And I'll come to you
泣きたいときに寄り添う人が必要な時
それが俺であることを願ってるよ
今夜連絡してくれよ
すぐに迎えに行くからさ
Any time at all
Any time at all
Any time at all, all you gotta do is call
And I'll be there
いつだっていいよ
どんな時だって
いつだっていいんだ、やるべきことは俺を呼び出すことさ
そしたら君の求めてる場所へ行くからさ
Any time at all
Any time at all
Any time at all, all you gotta do is call
And I'll be there
いつだっていいよ
どんな時だって
いつだっていいんだ、やるべきことは俺を呼び出すことさ
そしたら君の求めてる場所へ行くからさ
Any time at all, all you gotta do is call
And I'll be there
いつだっていいんだ、やるべきことは俺を呼び出すことさ
そしたら君の求めてる場所へ行くからさ
-------------------------------------------------------------------
今回のポイント!
When you need a shoulder to cry on
泣きたいときに寄り添う人が必要な時
から"a shoulder to cry on"を取り上げます!
a shoulder to cry on で「同情してくれる人、悩みや悲しいことを聞いてくれる人」
の意味合いで使われます。
日本語でも「肩を貸す」と言ったりしますよね!
例文 e.g.
Whenever you want to talk to somebody, don't hesiatate to call me.
I'll be a shoulder to cry on.
「誰かに話したくなったらいつでも、連絡しておいで!(連絡することをためらわないで)
私が聞いてあげるからさ」
--------------------------------------------------------------
~余談~
ドンッ!からのいきなりのサビが好きです。
サビの部分の二回目はキーが高くポールが歌ってます。
呼んでくれたらいつでも行くからさ
の流れはビートルズあるあるの歌詞の流れですが、
”Ant time at all(いつでも)”っというのが強い愛なのか、いや少し行き過ぎてる感を醸し出しているのが歌詞としては面白みがあり深いなと思ったりします。
ちなみにレコードだとこの曲からB面なんですよ!